2010年06月21日
カルガモの親子

6月20日 雨は正午ごろからということで、お昼までに帰ってこようと早めに自転車で出た。ら、雨が、
小雨かと思ってそのまま走ってたんだが、本降りになってきたので、TKMの池で雨宿り。
小雨かと思ってそのまま走ってたんだが、本降りになってきたので、TKMの池で雨宿り。

コレが自分の庭の池だったらと妄想中。
東屋にて、池を眺めつつ読書。 何気に有意義な時間を送れた。
急な予定変更でも臨機応変に楽しめる心の準備をしておきたいね。いつでも。
東屋にて、池を眺めつつ読書。 何気に有意義な時間を送れた。
急な予定変更でも臨機応変に楽しめる心の準備をしておきたいね。いつでも。

カルガモの親子を見れた。
子ガモが10匹以上いたけど、誰かの子供を押し付けられたんだろうか?
何処にも居るのね、育児放棄とか。 そして何処にもいる、優しいおばさん。
子ガモが10匹以上いたけど、誰かの子供を押し付けられたんだろうか?
何処にも居るのね、育児放棄とか。 そして何処にもいる、優しいおばさん。
↑
っと思ったけど、あとで違うニュース見てたら、カルガモって10数羽生むらしい。
訂正、訂正。
っと思ったけど、あとで違うニュース見てたら、カルガモって10数羽生むらしい。
訂正、訂正。
Posted by sarupo at 10:47│Comments(2)
│野鳥
この記事へのコメント
はじめまして。突然、申し訳ございません。
写真がキレイなのでコメントさせていただきました。
秋田県能代市で白神山地の旅づくりをしております。
9月4日にブロガー限定の無料モニターツアーを企画しました。
JR秋田駅発着もしくはJR東能代駅発着です。
当選の場合、無料で白神山地の日帰りツアーができます!
もしよろしければぜひご応募ください(締切8月22日)。
よろしくお願いいたします。
写真がキレイなのでコメントさせていただきました。
秋田県能代市で白神山地の旅づくりをしております。
9月4日にブロガー限定の無料モニターツアーを企画しました。
JR秋田駅発着もしくはJR東能代駅発着です。
当選の場合、無料で白神山地の日帰りツアーができます!
もしよろしければぜひご応募ください(締切8月22日)。
よろしくお願いいたします。
Posted by 秋田県能代で白神山地の旅づくり at 2010年08月17日 15:59
了解! しかし、その日は予定アリ。 どこかで宣伝しておきます。
Posted by sarupo
at 2010年08月18日 08:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。