ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
sarupo
sarupo
性別:オス 年齢:「青春とは人生のある期間のことではなく、心のあり方のことだ。」 サミュエル・ウルマン
↓ご協力お願いいたします。 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年06月21日

カルガモの親子



6月20日 雨は正午ごろからということで、お昼までに帰ってこようと早めに自転車で出た。ら、雨が、
小雨かと思ってそのまま走ってたんだが、本降りになってきたので、TKMの池で雨宿り。




コレが自分の庭の池だったらと妄想中。

東屋にて、池を眺めつつ読書。 何気に有意義な時間を送れた。
急な予定変更でも臨機応変に楽しめる心の準備をしておきたいね。いつでも。




カルガモの親子を見れた。

子ガモが10匹以上いたけど、誰かの子供を押し付けられたんだろうか? 
何処にも居るのね、育児放棄とか。 そして何処にもいる、優しいおばさん。


っと思ったけど、あとで違うニュース見てたら、カルガモって10数羽生むらしい。

訂正、訂正。


  


Posted by sarupo at 10:47Comments(2)野鳥

2010年03月22日

キジバト




キジバトのカップル

キジバトを見るのは初めてかも? 
ブログに野鳥の項目を追加したら、向こうからやって来てくれた♪





見事に保護色だ!
  


Posted by sarupo at 15:34Comments(0)野鳥

2010年03月21日

アヒル




奥がアヒル(たぶん)で、手前がヒドリガモ(きっと)
(アヒルが他の鳥より一回り大きかったので、マガモではないとおもう。)







手前がオナガガモ (確信あり) 中央にいるのが同じくヒドリガモ。
その他は、一杯いたので後で覚える。その他大勢。
  


Posted by sarupo at 11:02Comments(0)野鳥